time1_asa
最近は、寒くなってきたせいか、朝早く起きられなくなっていることが多いです。
昼間は仕事で自分の時間が全く無く、夜、仕事で帰るのが遅くなることが多く、どうしても夜更かししてしまっています。
次の日の朝きつくなるということはわかっているのですが、どうして早目に寝ることができません。
そして、次の日の朝起きるのが辛くなる悪循環を続けてしまうのです。
日中は仕事で一日があっという間に終わっていきます。
一週間、一年もあっという間に過ぎ去っていく感じです。
とはいっても、自分の中でやりたいことがたくさんあるわけではありません。
自分の年齢も40歳近くなってきて、いい意味で欲がなくなってきたのではないかと思います。
それまでは、お金をいっぱい儲けようとか、そういったことを考えたりしたのですが、いろいろと人生の経験を重ねていくうちに、お金はそれほどなくても大丈夫だという考えになりつつあります。
これから何がしたいとか、そういった夢、目標のようなものもなく、心がフラットになっているといえるのではないでしょうか。
生きる気力がなくなるとか、そこまではなっていないのですが、なんとなくそういう状態近づきつつあるのかもしれません。